top of page

​熊助組の活動記録

熊助組の2023年度の活動についての記録です。

詳しくはSNSに記載していますので是非ご覧ください。

IMG_6950.JPG

2/12

72時間どう生きる!?
​サバイバー養成塾イベントの手伝い

NPO法人ソナエトコイベントのお手伝いをさせていただきました。災害が発生して72時間が人命救助のタイムリミットといわれており、この時間の​過ごし方について学ぶ子どもたちのお手伝いをしました。

IMG_7069.PNG

12/10

​大津無線隊さんとの活動

災害状況下でのコミュニケーションツールとしての無線の重要性を再確認することができました。情報を正確に伝達することの難しさ、中間地点での情報処理を素早く行うことの大切さを体験しました。

LINE_ALBUM_熊助阿蘇ツアー2023_231126_1.jpg

11/12

​阿蘇ツアー

阿蘇地方へ行き、熊本地震の被災地を訪問しました。

​旧東海大学震災ミュージアムKIOKUや長陽駅、阿蘇大橋、草千里などへ行き自然の恐ろしさとともに素晴らしさを学びました。

11/3

​夢科学探検

​熊本大学南キャンパスで夢科学探検が開催されました。熊助組は『防災』をテーマに熊助組の備品や保存食の展示、防災ゲームなどを行いました。たくさんの方々が来てくださり楽しい一日となりました。

S__33128552_edited.jpg
LINE_ALBUM_白川水防災ボランティア_231126_1_edited.j

10/7

​白川水防災体験

​白川水防災体験にて、白川流域リバーネットワークさんの展示ブース「Eボート避難訓練」のお手伝いをしてきました。ボランティを通してたくさんの人と触れ合いながら、白川水害から70年というの節目に私たちもたくさんのことを学べました。

8/22

​益城町津守地区 まち歩き

​元益城中央小学校校長の松永様から熊本地震発生時のお話をしていただき、その後益城町津森地区の街歩きをしました。避難所における苦労や学びなどを知り、まち歩きでは被害の大きさや自然の力を感じました。

bottom of page